すべての⼥性に
健康的な若々しさを

JR・新京成 松戸駅
東⼝より徒歩3分
(栗原医院となり)

初診の⽅は15分前までに受付をお願いいたします。
お⼦様のご同伴はご遠慮頂いております。

お知らせ

What's New

    diamond-mark_top
    diamond-mark_bottom

    婦人科外来

    Gynecology

    ⼥性の体はとてもデリケートで、常にホルモンバランスに変化が起こっており、
    それが原因で体や⼼の状態に⼤きな影響を及ぼしています。
    婦⼈科は、⽣理不順、不正出⾎、下腹部痛、おりものの異常性感染症など、⼥性特有の症状を診ます。
    肩こりや貧⾎などの症状も、⼥性ホルモンのバランスの崩れによって起こるケースもあります。
    婦⼈科はいわば⼥性の病気の交通整理役も果たしており、
    「⼥性総合診療科」とも称すべきトータルな⼥性の医療相談の場となっています。
    ですから、気になることがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。

    こんな症状が現れたら早めに受診を

    月経の異常

    月経の異常

    周期や期間、出血量が通常と大きく異なる。
    イライラやむくみ、乳房痛、頭痛、ひどい月経痛などの症状が見られる。
    思春期になっても初経が来ない。それまで定期的にあった月経が突然無くなった。
    周期的な月経以外に、不規則な出血がある。

    おりものの異常

    おりものが無色透明~クリーム色以外の色で、
    異臭がする。
    おりものの増加。

    陰部・外陰部の異常

    かゆみ、赤く腫れる、ただれる、痛い、
    しこりがある。
    外陰部に痛みがある、においが気になる。

    腹痛

    女性の場合、消化器等の疾患に限らず、子宮や卵管、卵巣の病気によって起こるケースもある。

    おりものの異常
    陰部·外陰部の異常
    腹痛
    Gynecology_BackGround_Woman
    Gynecology

    主な診療内容

    婦人科がん検診

    devines_line

    婦人科領域で扱う悪性腫瘍は、
    子宮頸がん、子宮体がん、および卵巣がんの三つがあります。
    どのがんも早期発見が大切ですので、定期的な婦人科がん検診をお勧めします。

    devines_line

    子宮頸がん

    子宮下部の子宮頸部と呼ばれる部分から
    発生します。
    早期に発見すれば比較的治療しやすく、良い経過をたどりやすいがんです。
    ですが初期にはほとんど症状が無く、がんが進んでしまうと治療が難しいことから、早期発見が極めて重要です。

    子宮体がん

    閉経後または更年期の不正出血がある場合は特に注意が必要です。 自覚症状として不正出血が最も多く見られます。
    また、不妊症、出産経験の無い方、肥満、糖尿病、高血圧の人に多い傾向にあります。

    卵巣がん

    卵巣がんの初期はほとんど自覚症状が
    ありません。
    下腹部のしこりに触れる、圧迫感がある、
    尿が近くなるなどの症状を感じた場合には、既にがんが進行しているということも少なくありません。
    下腹部に違和感を覚えた場合には、早期に婦人科を受診することが大切です。

    ⼦宮頸がん検診

    devines_line

    子宮頸がんは、子宮の入口(子宮頸部)部分に発症するがんです。
    子宮頸がん検診は、子宮頸部を綿棒などで軽くこすって子宮内膜細胞診検査を行います。
    痛みもほとんどなく、短い時間で検査は
    終了します。

    当院は松戸市子宮頸がん検診受託医療機関です。
    松戸市に住民登録している20歳以上の女性は松戸市受託医療機関で公費による子宮頸がん検診が
    受けられます。

    devines_line

    ご注意

    受診の際には、「特定健康診査等受診券」または「松戸市健康診査共通受診券」をご来院の際、お持ちください。
    当院は予約制ではございません。
    ご希望の方は出血時を避けてご来院ください。

    HPVワクチン
    (子宮頸がんワクチン)

    devines_line

    子宮頸がんは20~30歳代の女性が罹患しやすいのですが、その前にHPVワクチンを接種しておくことで、このがんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)による感染を防ぐことが
    出来ます。
    また、尖圭コンジローマについても予防効果が確認されています。
    接種の対象となるのは9歳以上の女性で、まず問診や体温測定を行ったうえで 1回目の注射を行い、その時点から2ヶ月後、6ヶ月後と合計3回接種します。

    devines_line

    HPVワクチン(シルガード9)とは

    HPVワクチン(シルガード9)は子宮頸がんを予防するためのワクチンの一つであり、
    従来のガーダシル4価(HPV 6,11,16,18)に加え、HPV 31,33,45,52,58の合計9価の予防に対応しています。
    これによってHPVが原因とされる子宮頸がんの9割近くを予防できるようになると
    言われています。

    ご注意

    予防接種を受けると、子宮頸がんのリスクを減らせますが、ゼロになる訳ではありません。
    接種時にすでに感染しているHPVを排除したり、すでに生じているHPV関連疾患の進行予防効果も期待できません。
    そのため、予防接種を受けた後も、毎年、医療機関などで定期検診を欠かさないように
    しましょう。
    重大な副反応としては、過敏症反応(アナフィラキシーショック、気管支の痙攣、蕁麻疹など)が現れることがあります。
    そのような場合は、すぐにご相談ください。

    必ずご持参頂きたいもの

    母子手帳
    接種番号が書いてあるもの
    予診票(お手元にございましたらご記入、体温計測)
    上記、ご持参いただけないとお受けできない場合がございます。

    避妊外来

    devines_line devines_line02

    当院では、以下の「避妊」のためのピルを
    処方しております。
    ※生理痛を抑えるためのピルも
    処方しております。

    • 低用量ピル(OC:Oral Contraceptives)

    • 緊急避妊(アフター)ピル(72時間以内)
    • ※120時間以内も対応可能 出来るだけ早くご相談下さい

    ⽉経異常
    ⽣理痛
    ⽉経移動

    devines_line

    月経異常

    月経痛、月経前症候群、月経周期の異常、月経量の異常、不正性器出血などの診断・治療を
    行います。

    <よくある月経異常>

    • 月経周期の異常(生理不順)
    • 稀発月経 - 月経がたまにしか来なくなった
    • 頻発月経 - 月経または月経様の出血が頻繁にある
    • 無月経 - 90日以上月経が来ない
    • 不正出血 - 月経以外の出血が頻繁に起こる
    devines_line

    生理痛(月経痛)

    生理痛が強く、日常生活に支障を来たす場合を
    「月経困難症」
    と言います。
    月経困難症でよく見られる症状としては以下のものがあります。

    <月経困難症でよく見られる症状>

    • 腹痛
    • 腰痛
    • 悪心(気持ちが悪くなる)
    • 頭重(頭が重い感じ)
    • 嘔吐
    • 食欲不振
    devines_line

    月経移動について

    旅行・スポーツ・結婚式などのイベント時に生理が重なると困ることがあります。
    ピルを服用することで、生理日を移動させることが可能 です。

    • 生理を1週間ほど遅らせることが簡単に行えます。
    • 生理を早めることも可能です。

    ⼦宮筋腫
    ⼦宮内膜症

    devines_line

    子宮筋腫・子宮内膜症

    子宮にできる良性の腫瘍を 「子宮筋腫」、子宮の内膜が子宮以外の場所で増殖する状態を 「子宮内膜症」 と言います。
    どちらも発症原因は不明ですが、女性ホルモンが関係している病気です。
    30~40歳代の女性に多く見られ、以下のような症状が現れます。

    <主な症状>

    • 生理痛が強い
    • 経血量が多い

    筋腫や内膜症があると、妊娠しにくく、 不妊症の原因の一つとも言われていますので、気になる症状があったら、 早めに診察を受けましょう

    更年期障害

    devines_line

    女性は 30歳代後半 から女性ホルモン(エストロゲン)の量が次第に減少し、平均50歳前後で閉経 を迎えます。 その前後の 45~55歳 を「更年期」と
    呼びます。

    更年期は女性ホルモンが急激に減少するため、体がその変化についていけず、さまざまな不調を
    引き起こします。

    症状には個人差があり、強く出る人もいれば、ほとんど影響を受けない人もいます。

    devines_line

    <更年期障害の主な症状>

    • 月経異常
    • のぼせ・ほてり - 急に体が熱くなる
    • 不安・イライラ - 気分が不安定になる
    • 肌や髪のつやの低下
    • 性器の萎縮 - 潤いの低下、性交時の痛み
    • 更年期うつ

    注意すべきこと

    更年期にはさまざまな不定愁訴(原因不明の体調不良)が現れるため、別の病気が隠れていても「更年期のせい」と思い込みがちです。

    更年期うつがきっかけで「本物のうつ病」になることもあります。 また、以下の病気が隠れている可能性もあります。

    • うつ病
    • 心臓病
    • がん
    • 糖尿病

    気になる症状がある場合は、早めの受診をおすすめします。

    性感染症

    devines_line

    性感染症とは、性行為を介して感染する病気の総称で、STD(Sexually Transmitted Diseases) とも呼ばれます。

    さまざまな種類があり、主な疾患には次のものがあります。

    devines_line

    <主な性感染症>

    • 梅毒
    • 性器ヘルペス
    • エイズ(HIV)
    • 尖圭コンジローマ
    • 淋病
    • ケジラミ症
    • クラミジア

    性感染症が疑われる症状

    以下のような症状がある場合、性感染症の可能性があります。

    • かゆみ・痛み
    • においの異常
    • 分泌物の増加
    • できもの

    気になる症状がある場合は、ためらわずに早めの受診をおすすめします。

    妊婦健診

    devines_line

    妊婦健診は、お母さんとおなかの赤ちゃんの健康を守り、妊娠が順調かどうかをチェックするための
    健診です。
    妊娠中は体にいろいろな変化が起こりますし、自覚症状が無く、一見順調に見えても、トラブルが隠れている可能性もあります。
    特に気がかりなことが無くても、定期的に妊婦健診を受けて、胎児の育ち具合やご自身の健康状態(血圧、尿など)をチェックしておきましょう。

    devines_line

    妊婦健診について

    当院で行う検査は、妊娠初期に行う
    検査となります。
    どれも母体と赤ちゃんの健康を確かめるための、大事なものばかりです。

    <妊娠初期に行う検査>

    ・血液検査
    ・子宮頸がん検査 など
    ※必要により専門医療機関もご紹介いたします。

    ブライダル
    チェック

    devines_line

    ブライダルチェック は、結婚前に限らず、妊娠や出産を考えている女性 を対象とした婦人科系の
    検診です。

    「ブライダル」という名称から結婚前に受ける検査と思われがちですが、結婚後や将来的な妊娠を考えている方 も受診できます。 年齢や結婚の有無に関係なく、必要に応じて受けることが可能です。

    devines_line

    <ブライダルチェックの主な検査内容>

    • 問診・内診
    • 血液検査
      • 血液型(ABO、Rh)
      • 風疹抗体検査
      • 梅毒検査
      • HBs抗原検査(B型肝炎)
      • HCV抗体検査(C型肝炎)
      • HIV-1・2抗体検査
      • クラミジア抗体検査
    • 分泌物検査・尿検査
      • クラミジア抗原検査
    • 超音波検査(子宮・卵巣)
    Dermatology_Background_Woman
    Aesthetic Dermatology
    diamond-mark_top
    diamond-mark_bottom

    美容皮膚科

    Aesthetic Dermatology

    エステや美容は「医学的」に行う時代です。
    当院は最新医療機器にて、あなたのお肌の悩みを医学的に解決します。
    カウンセリングからアフターケアまでしっかり対応いたしますので、ご安心ください。
    丁寧なカウンセリングを重ね、あなたに合った治療法のご提案をいたします。
    料金表はこちら

    シミ・くすみ

    医療機器

    • CO2RE
    • RF
    • DermaDropTDA
    • ボルニューマ

    施術内容

    • ボトックス
    • ヒアルロン酸
    • ダーマドロップ
    しわ

    しわ

    医療機器

    • RF
    • YAGレーザー
    • レーザートーニング
    • DermaDropTDA
    • ボルニューマ

    施術内容

    • 高濃度ビタミンC 美白点滴
    • Super美白点滴
    • ケミカルピーリング&イオン導入
    • ダーマドロップ

    たるみ

    医療機器

    • CO2RE
    • RF
    • Eマトリックス
    • DermaDropTDA
    • Fotona Smoothレーザー
    • ボルニューマ

    施術内容

    • ヒアルロン酸
    • ダーマドロップ
    • スマイルリフト

    フェイスライン

    施術内容

    • ボトックス
    ほうれい線

    ほうれい線が目立つ

    施術内容

    • ヒアルロン酸

    口角が下がる

    医療機器

    • Fotona Smoothレーザー

    施術内容

    • ヒアルロン酸
    • スマイルリフト

    眼の下の
    くま・くぼみ

    医療機器

    • YAGレーザー
    • Fotona Smoothレーザー

    施術内容

    • ヒアルロン酸
    • アイスマイル

    美白

    医療機器

    • レーザートーニング

    施術内容

    • 高濃度ビタミンC 美白点滴
    • Super美白点滴

    肝斑

    医療機器

    • YAGレーザー
    • レーザートーニング

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入
    • 内服薬
    • スキンケア指導
    • 美白点滴
    • 軟膏

    肌のキメ・ハリ

    医療機器

    • CO2RE
    • YAGレーザー
    • レーザートーニング
    • RF
    • Eマトリックス
    • DermaDropTDA
    • Fotona Smoothレーザー
    • ボルニューマ

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入
    • ダーマドロップ
    • ミラーピール

    肌の再生

    医療機器

    • DermaDropTDA

    施術内容

    • ダーマドロップ

    肌の色改善

    医療機器

    • DermaDropTDA

    施術内容

    • ダーマドロップ
    ニキビ

    ニキビ

    医療機器

    • CO2RE
    • CO2レーザー
    • Eマトリックス

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入
    • 内服(保険)
    • 面皰圧出
    • ニキビ点滴
    • スキンケア指導
    • ピル
    ニキビ跡

    ニキビ跡

    医療機器

    • CO2RE
    • RF
    • Eマトリックス

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入
    • スキンケア指導
    • 保険(軟膏)

    毛穴

    医療機器

    • レーザートーニング
    • RF
    • Eマトリックス
    • CO2RE

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入
    毛穴の引き締め

    毛穴の引き締め

    医療機器

    • CO2RE
    • YAGレーザー
    • レーザートーニング
    • Eマトリックス
    • RF
    • ボルニューマ

    施術内容

    • ケミカルピーリング&イオン導入

    二の腕や背中の
    ブツブツ

    医療機器

    • CO2RE
    • Eマトリックス

    施術内容

    • 保険(軟膏)

    膣のゆるみ、尿漏れ

    医療機器

    • IntimaLaser

    脱毛

    施術内容

    • 蓄熱式医療脱毛レーザー
    ダイエット

    ダイエット・痩身

    施術内容

    • 内服
    • 点滴(ダイエット)
    • ビジリス
    デトックス

    デトックス

    施術内容

    • デトックス点滴
    • サプリメント

    疲労回復

    施術内容

    • にんにく注射
    • Superにんにく注射
    • サプリメント

    傷跡

    医療機器

    • CO2RE
    • Eマトリックス

    妊娠線

    医療機器

    • CO2RE
    • Eマトリックス

    薄毛、白髪、育毛

    医療機器

    • Fotona Smoothレーザー

    施術内容

    • ヘアフィラー(Dr.CYJ)
    • 薬用スカルプエッセンス
    • ヘアレース

    いびき

    医療機器

    • ナイトレーズ

    施術内容

    • いびき治療
    唇のかさつき

    唇がカサつく

    医療機器

    • Fotona Smoothレーザー

    施術内容

    • ヒアルロン酸
    • リップレース

    ほくろ

    医療機器

    • CO2RE
    • CO2レーザー

    いぼ

    医療機器

    • CO2RE
    • CO2レーザー

    骨盤底筋の強化

    施術内容

    • ビジリス
    追従ボタン-料金表 WEB
    問診票
    料金表